top of page
相談

さいたまの地で50年
問題解決を生業としてます

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
ご挨拶

ご挨拶

お客様の様々な問題を最先端の会計・税務・労務を駆使し、知恵と発想の転換で解決することにより、成長と発展をサポート致します。

さいたま税理士法人では、決算書・税務申告書の作成にとどまらず、そこから問題点を指摘し、問題点の解決策を提案し、 実行することにより問題を解決することを基本業務の中に取り入れています。 単に税金がいくらです、という業務だけでなく、そこから出てくる問題を解決することによりお客様の成長発展をサポートすることが、当社の存在意義です。

長島良亮
さいたま税理士法人ロゴ
業務案内

業務案内

会社設立(独立、起業時の立ち上げをサポート)

●個人事業開始相談、事業計画シミュレーション

●株式会社、合同会社、LLP、NPO法人、一般社団・財団法人等の設立手続き

●創業資金、助成金の相談

会社設立(独立、起業時の立ち上げをサポート)
書類

法人・個人の税務

●税務書類の作成

●税務診断:相談から実態調査まで

●税務対策提案:節税対策など企画及び立案

●税務の代理:税務全般の代理又は代行、税務署官庁との交渉

●税務監査:税務面からの会計取引の監査と指導

資産の税務・手続き

●相続手続、準確定申告、遺産分割協議書作成、相続税申告

●相続対策から相続発生後の処理

●不動産の譲渡にかかる相談から申告まで

●相続税納付戦略(延納・物納)策定

打ち合わせ室
会社経営イメージ

法人・個人の会計

●経理合理化

●帳簿作成、伝票入力、記帳代行サービス

●会社経営に関する諸規定の作成、会計制度、経理規定の整備

M&A(企業の買収合併)、事業再編

M&Aコンサルティング

●企業の合併、買収、営業譲渡、業務提携のコンサルティング ●買収監査、企業評価、MBO、LBO

事業再編コンサルティング

●会社分割、合併、株式交換、金庫株、種類株式の活用のコンサルティング

コンサルティング
相談

許認可申請

●建設業許可申請、経営審査評点UPアドバイス、在留許可申請

給与計算

人事労務

●社会保険・労働保険の諸手続き、助成金の申請 ​

●就業規則の作成・見直し ​

●各種人事制度(賃金制度・評価制度・退職金制度・労働時間制度など)の構築 ​

●各種研修(新入社員研修・幹部職研修など)の実施 ​

●各種相談(年金、採用、福利厚生、その他労務に関する相談) ※労働及び社会保険に関する諸法令に基づく書類の作成その他の諸手続きは、併設の「さいたま社会保険労務士事務所」が行います。

​人事相談
事務所案内

事務所案内

商号

さいたま税理士法人

電話番号

048-835-3311

FAX番号

048-826-0610

住所

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目16番2号

営業時間

平日 月~金:9:00~17:00 休日:土日・祝祭日

事業内容

税務・会計、資産対策、法務、労務、給与計算、会社設立、許認可申請、企業コンサルティング、海外進出支援、ファイナンシャル・プランニング、M&A、リスクマネジメント、ITコンサルティング、事業再編・企業再建コンサルティング、公会計

グループ

株式会社さいたま経営センター
株式会社さいたまM&Aセンター
さいたま行政書士法人
さいたま社会保険労務士事務所
さくら萌和有限責任監査法人
さいたま相続相談センター
市川法律総合事務所

​お問合せ

048-835-3311

FAX:048-826-0610

〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤4丁目16番2号

お問合せ
bottom of page